宿泊料金 空室情報 予約申込 アクセス 問合せ よくある問合せ TOP
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
写真日記
2013年7月20日(土) イブキジャコウソウ 
イブキジャコウソウ
五竜高山植物園では人工的に植えたものに出逢いますが
八方根のイブキジャコウソウは自然のもので
八方池辺りまでよく見られます。

2013年7月20日(土) オオサクラソウ 
ハクサンコザクラには他でも出会ってますが
今の所オオサクラソウは八方根だけです。

2013年7月20日(土) コバイケイソウ 
コバイケイソウも標高が高くなると
こんなに小さくて可愛いです。

2013年7月20日(土) ミヤマキンポウゲ 
シナノキンバイ、ダイコンソウと同じ黄色の花ですが
この花はリュウキンカと同じように
花びらが輝いて見えます。

2013年7月20日(土) ミヤマダイコンソウ 
標高が高くなるといつも出逢うミヤマダイコンソウ

2013年7月20日(土) ツガザクラ 
これも栂池自然園等他でも何度も出逢っています。
岩場に芝のように広がってこの釣り鐘状の可憐な花が
無数についているのに出逢うと顔がほころびます。

2013年7月20日(土) ミヤマダイモンジソウ 
これは他の場所で出逢った事ありますが
八方根では始めて出逢いました。

2013年7月20日(土) シナノキンバイ 
この花も高山では代表的な花で
黄色に輝く梅に似ている金梅
群生していている所に出会うと
それは見事です。

2013年7月20日(土) キバナノカワラマツバ 
唐松岳への道々2、30種類以上の花に出逢いました。
このキバナノカワラマツバ
これまでにも出逢っていたのですが
今回初めて写真に撮れました。

2013年7月19日(金) ミヤマクワガタ 
この花も
唐松岳頂上山荘に近づくと
登山道に沿って咲いていて
とっても可愛いです。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35
P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70
P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86

――――――――――――――――――――――――――――――――
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙 12840-1
栂池高原の宿びわくぼ
TEL 0261-83-3131
Copyright (C) 2024 Tsugaike kogen no yado Biwakubo. All Rights Reserved.