宿泊料金 空室情報 予約申込 アクセス 問合せ よくある問合せ TOP
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
写真日記
2012年8月2日(木)  イワカガミ 
戻ってまた白馬大池の周囲を散策
イワカガミもまだ咲いていてこれもとっても可憐で
ハクサンコザクラとはまた違ったピンク色が
チングルマの中でよく目立っていました。

2012年8月2日(木)  コマクサ 
コマクサ 同じ場所で
これももう終盤でしたがセーフです。(^_-)

2012年8月2日(木) イワギキョウとミヤマコゴメグサ 
白馬大池をから白馬岳に向かって
登り始めて最初の稜線で
イワギキョウの群落に前回に出逢ってたので
ひょっとしてまだ出逢えるかと期待して行ってみました。
咲いていました咲いていました。(^_^)v
もう終盤のようで群落には出逢えませんでしたが
ミヤマコゴメグサの可愛い白花の中で
踊ってるかのようでした。

2012年8月2日(木)   ハクサンコザクラ 
ハクサンコザクラこれも群落があります。
湿地帯のかなり奥の方で咲いていて
ピンク色の帯になっているのは臨めるのですが、
私のカメラではこれが精一杯でした。

2012年8月2日(木)  チングルマ 
白馬大池ではチングルマの群落が素晴らしいと聞いていて
前回は開花には少し早かったのでそれには出逢なく
年々体力脚力の低下に不安がないではなかったのですが、
今回はそれを期待して
弟達をポーターに頑張って登りました。
頑張った甲斐がありました。
素晴らしいチングルマの群落に出逢えました。(^_^)v

2012年8月2日(木) 白馬大池登山 
7月31日8月1日
テント泊で兄弟3人で白馬大池に行ってきました。
テントで寝るのも兄弟3人で登山するのも35年ぶりでした。
台風を心配していましたが、両日とも快晴で最高の登山でした。
白馬大池は3年ぶり、前回も良いお天気に恵まれ
変わらぬ白馬大池の景観に新に感動でした。

2012年7月26日(木)  岩岳のゆり園 
周囲1、2qのコースは殆どブナ林で
とっても気持ち良くまさに森林浴です。
かなり進んで行った所に
うまブナと名前が着いたブナの木が!!
雪でこんなに曲がっちゃったんでしょうか?
ゆりの花も華やかで素敵でしたが
このブナ林の散策がとっても良かったです。(^_^)v

2012年7月26日(木)  岩岳のゆり園 
岩岳の頂上には
ねずこの森と銘々された散策コースがありました。
ゆっくり散策して1時間半くらいです。
ねずこの木はそんなに無いのですが
ブナの木に囲まれた道を進んで行くと
巨木が2本あってその1本は200年かけてこの姿に!!
ねずこの木は檜の仲間で耐久性に優れ
軽く摩耗にも強いそうで下駄の材料だと
説明に書いてありました。

2012年7月26日(木)  岩岳のゆり園 
ゴンドラで頂上まで
上のゆりはこれからですね。

2012年7月26日(木)  岩岳のゆり園 
今日は友人のうんさんと岩岳のゆり園に行ってきました。
今は山麓のゆり園が真っ盛りで
小学生の遠足でしょうか?
それとも夏休みの何かの行事なのでしょうか?
皆さん元気一杯でした。(*^_^*)

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35
P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70
P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86

――――――――――――――――――――――――――――――――
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙 12840-1
栂池高原の宿びわくぼ
TEL 0261-83-3131
Copyright (C) 2024 Tsugaike kogen no yado Biwakubo. All Rights Reserved.